お知らせ
NEWS

茨城県五霞町、ふるさと納税返礼品に「ドローン操縦体験
自然の中での体験と「ドローン米」プレゼントで地域をPR
茨城県五霞町では、ふるさと納税の返礼品として「ドローン操縦体験&ドローン米プレゼント」を提供しています。
2025年3月には、実際に寄附者が五霞町を訪れ、町内でドローン操縦の体験が行われました。
川に囲まれた自然豊かな町での体験
東京都心から車で約1時間。四方を川に囲まれた五霞町は、水と緑に恵まれた自然豊かな地域です。今回の体験プログラムは、町内で「桜ドローンスクール」を運営する株式会社TUGUYOの協力により実施されました。寄附者はまず簡単な講習を受け、その後、実際にドローンを操縦。体験会場となったのは、同社が種まきや薬剤散布にドローンを活用している田んぼで、そこで収穫された「ドローン米」2kgが返礼品としてプレゼントされました。また、SDカードを持参すれば、自分が操縦して撮影した映像データを持ち帰ることも可能です。
初めて訪れる町との出会い
この日、東京都から参加した母娘は「寄附をきっかけに初めて五霞町を知った」と語ります。
食料品が主流だったふるさと納税の返礼品に対して、近年は体験型返礼品にも注目が集まっており、「資格は取得したものの、屋外で操縦する機会がなかったので、とても貴重な体験だった」「想像以上に楽しかった」と笑顔を見せました。実際に収穫されたお米を味わえる点も、寄附を決めた大きな理由になったそうです。
体験型返礼品で地域ファンを獲得へ
五霞町では今後も体験型返礼品の充実を図り、地域の魅力を体感してもらえる取り組みを強化していく方針です。
現在は操縦体験に加え、資格取得や技能認定のための講習コースなども返礼品としてラインナップされており、ふるさと納税を通じて新たな五霞町ファンの獲得を目指しています。
▼参考サイト▼
https://smartagri-jp.com/news/10993
▼ふるさと納税▼
https://www.furusato-tax.jp/
最新記事
-
ドローン新着ニュース
東京都・奥多摩で夏のドローンパトロール
-
ドローン新着ニュース
万博後半” 大阪・関西万博と市内で楽しむ「空飛ぶクルマ」完全ガイド
-
ドローン新着ニュース
茨城県五霞町、ふるさと納税返礼品に「ドローン操縦体験
-
お知らせ
国家ライセンス(技能証明)の「更新」について
-
お知らせ
DPCAオリジナルの国家資格取得に関する「手引解説書」を公開!
-
お知らせ
ドローンをもっと身近に♪ 9月13日 ドローン相撲 京都場所 開催!
-
ドローン新着ニュース
段ボール製ドローン、組み立て5分で2時間飛行 安保・災害活用へ離陸
-
ドローン新着ニュース
韓国軍が「ドローン戦士」50万人養成へ 小型商用機1万1千台導入
-
ドローン新着ニュース
災害時 被害状況を迅速に把握 ドローン実験 石川 輪島
-
講習会情報
国家ライセンス講習 受講者募集中!