お知らせ
NEWS

最新情報
講師総勢45名が関西・九州に集結! 国家ライセンス講習に対応する講師研修会を実施
登録講習機関DPCA 無人航空機 国家ライセンスセンターは、
国家ライセンス講習の全国での開催に向け
講師研修会を関西会場・九州会場2会場に分かれて実施いたしました!
2日間の日程で実施された今回の講師研修会には、全国の無人航空機 国家ライセンスセンター本校、分校の講師総勢45名が集結!
講習の流れ、指導時の注意点、指導方法、修了審査の減点適用基準の認識合わせなど講習、修了審査を想定し必要情報の共有。
研修中は、これまで7年間7,000名以上を輩出した講習事業の取り組みの中で培ったノウハウを基に、
正しいスキル、ノウハウを習得した操縦士を輩出するため講師同士、建設的な意見が飛び交うなど、限られた時間の中でしたが、内容の濃い研修時間となりました。
正しいスキル、ノウハウを習得した操縦士を輩出するため講師同士、建設的な意見が飛び交うなど、限られた時間の中でしたが、内容の濃い研修時間となりました。
ー 受講者に寄り添い、安心・安全で分かりやすい無人航空機講習を全国で提供したいー
一等・二等無人航空機講習の開始に向け、無人航空機 国家ライセンスセンター講師陣は着実に準備を進めています。
☆無人航空機 国家ライセンスセンター専用サイト
※一・二等講習に係る講習価格はこちらから

関西会場(京都スタジアム)

- 無人航空機操縦ライセンス制度を学ぶ勉強会 開催決定!講師は指定試験機関 小西様
- 「無人航空機(ドローン、ラジコン機等)の安全な飛行のためのガイドライン」/「無人航空機に係る規制の運用における解釈について」が改正
最新記事
-
ドローン新着ニュース
福島県郡山で「DJI最新機種 体験フェア」開催
-
お知らせ
第3回ドローン相撲・京都場所を開催します!!
-
活動情報
酪農現場の“暑熱対策”に、ドローンが活躍!
-
活動情報
「ドローン相撲京都10月場所」KBS京都様に取材いただきました!
-
講習会情報
大阪枚方支部消防訓練で水中ドローンを使用
-
ドローン新着ニュース
ウクライナ12mの巨大水中ドローンを公開
-
ドローン新着ニュース
小型ドローンで福島第一原発を調査へ
-
ドローン新着ニュース
ドローン手続き不備 MBS社員ら3人を書類送検
-
ドローン新着ニュース
KDDIスマートドローン 安全教育を強化
-
ドローン新着ニュース
テラ・ラボ、次世代無人航空機「テラドルフィンVTOL」飛行試験100時間を達成