お知らせ
NEWS
ドローンユーザー必見!! 航空局・JAXA・日本海事協会の登壇決定! 設立10周年記念シンポジウム 12月10日(水)ロームシアター京都で開催!
|開催の背景と目的
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
2015年にDPCAが設立してから10年が経ちました。
そして、2025年12月10日で、2015年の航空法改正から10年を迎えます。
本シンポジウムでは、この2つの10年の節目にあたって、改めてドローンの価値と社会的役割を見つめ直し、未来への提言を行います。
2026年以降に向けたドローン行政の展望や新たな防災活用の潮流、業界の方向性を、行政・研究機関・指定試験機関・産業界・教育界の視点から多角的に議論・共有するシンポジウムです。
未来の空を共に描く、新たな10年へ。
業界内外を越えて広くご参加をお待ちしております!
|シンポジウム 概要
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
【 ドローンと共に紡ぐ、“災害対応の未来”と“産業の確立”に向けて 】
〜 人とドローンが共に生きる時代へ 「守る・伝える・創る ドローンが拓くこれからの未来」〜
日時:2025年12月10日(水)12:30〜16:00 ( 受付11:30 / デモブース展示開始 )
会場:ロームシアター京都 サウスホール
定員:500名 ※定員に達し次第受付を終了する場合がございます。
費用:無料(事前申込制)
|このような方におすすめ!
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
· 登録講習機関・民間ドローンスクール関係者
· 自治体 / 行政関係者 (特に危機管理・防災担当部署)
· 国家ライセンス取得済・予定のドローン操縦者
· 建設・点検・物流・測量など産業ドローン利用者
· 自動車学校・教育機関関係者 (国家ライセンス講習連携を見据えて)
· 新規にドローン事業への参入検討中の法人担当者
|詳細・お申し込み
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
【参加費無料】参加登録フォーム
|プレスリリースはこちらから
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
主催:一般社団法人DPCA(ドローン撮影クリエイターズ協会) 〈 国土交通省 HP掲載 管理団体 〉
共催:一般社団法人 地域再生・防災ドローン利活用推進協会 ( RUSEA )
最新記事
-
お知らせ
ドローンユーザー必見!! 航空局・JAXA・日本海事協会の登壇決定! 設立10周年記念シンポジウム 12月10日(水)ロームシアター京都で開催!
-
ドローン新着ニュース
TIアサヒ、次世代レーザー測量システム「UL-X1」を発売
-
ドローン新着ニュース
ヤマハ発動機・王子HD・精密林業計測が協働、森林資源の「見える化」へ実証スタート
-
ドローン新着ニュース
大阪・関西万博最後を締めくくったのは、、、
-
活動情報
【開催報告】第5回インストラクターミーティングを開催しました
-
お知らせ
第3回ドローン相撲・京都場所を開催します!!
-
ドローン新着ニュース
竹芝の水辺で、昼も夜もワクワク体験!「水辺の自由時間コレクション」10/24・25開催
-
講習会情報
11月 国家ライセンス講習 受講者募集中!
-
ドローン新着ニュース
福島県郡山で「DJI最新機種 体験フェア」開催
-
お知らせ
第3回ドローン相撲・京都場所を開催します!!
