お知らせ
NEWS
修了審査員研修の受講がスタートしました!
無人航空機 国家ライセンスセンターは、「登録講習機関の教育の内容の基準等を定める告示」 第2条第2項より省令第6条第4号の告示に定められている「講師に対する研修の基準」内に受講が規定されている「修了審査員研修」が開始されたことをお知らせいたします。
今回の修了審査員研修の受講は、先日2日間の日程で実施された講師研修に参加した、全国の無人航空機 国家ライセンスセンター本校、分校の講師総勢44名が対象です。
今回の無人航空機操縦ライセンス制度では、登録講習機関において「修了審査」という無人航空機操縦士試験に準用された内容の口述審査、机上審査、実技審査が実施されます。
この研修を修了した者に対して、指定試験機関が発行する研修を修了したことを証する書類「審査員研修修了証明書」が発行され、それを保持している者に限り、登録講習機関での修了審査員として修了審査を担うことができる仕組みです。
ー受講者に寄り添い、安心・安全で分かりやすい無人航空機講習を全国で提供したい ー
2月以降の本格的な一等・二等無人航空機講習の開始に向け無人航空機 国家ライセンスセンター講師陣はの妥協なき準備を進めています。
最新記事
-
お知らせ
ドローンユーザー必見!! 航空局・JAXA・日本海事協会の登壇決定! 設立10周年記念シンポジウム 12月10日(水)ロームシアター京都で開催!
-
ドローン新着ニュース
TIアサヒ、次世代レーザー測量システム「UL-X1」を発売
-
ドローン新着ニュース
ヤマハ発動機・王子HD・精密林業計測が協働、森林資源の「見える化」へ実証スタート
-
ドローン新着ニュース
大阪・関西万博最後を締めくくったのは、、、
-
活動情報
【開催報告】第5回インストラクターミーティングを開催しました
-
お知らせ
第3回ドローン相撲・京都場所を開催します!!
-
ドローン新着ニュース
竹芝の水辺で、昼も夜もワクワク体験!「水辺の自由時間コレクション」10/24・25開催
-
講習会情報
11月 国家ライセンス講習 受講者募集中!
-
ドローン新着ニュース
福島県郡山で「DJI最新機種 体験フェア」開催
-
お知らせ
第3回ドローン相撲・京都場所を開催します!!
