お知らせ
NEWS

お知らせ
学科・実技教本 見やすさ、分かりやすさを重視しデザインを刷新
登録講習期間DPCAのドローンスクールでは、現場運用に必要な"操縦者として必要な心得" "法知識" "運用ルール" "安全管理体制"など、
これまで約9年間に培ったノウハウをもとに、事例を踏まイラストを用いながら分かりやすく解説しています。
また、実技教本はハンドブック形式となっており、
「受講後も現場で携帯しています」という声もよくいただきます。
累計修了者1万人以上、国内最多の56官公庁・自治体 防災協定締結するDPCAのドローンスクールは▼を要チェック!
【 2025年以降の講習開催はこちらから↓↓↓ 】
📷お申込み→http://x.gd/vkU88
📷よくある質問→https://unlc.jp/qa/
📷受講手引き動画→http://x.gd/vCrgo
最新記事
-
講習会情報
9月国家講習 受講者募集中!
-
ドローン新着ニュース
JR東日本が挑む「都市空間×ドローン」の未来
-
活動情報
DPCAの講師養成への取り組み
-
活動情報
【活動報告】RUSEA全体ミーティング開催 ドローン相撲の取り組みと今後の展望
-
講習会情報
8月国家講習 受講者募集中!
-
活動情報
【出展報告】Japan Drone / 次世代エアモビリティEXPO 2025に出展しました!
-
講習会情報
7月国家講習 受講生募集中!
-
講習会情報
6月国家講習 受講者募集中!
-
講習会情報
【沖縄校初開催!】国家資格 二等無人航空機講習会
-
お知らせ
【個人向け】特定一般教育訓練「教育訓練給付金」のご案内(国家一等)