お知らせ
NEWS

お知らせ
富山県黒部市と災害時運用協定締結 DPCA総協定締結数は45例目!
このたびRUSEA富山支部 (一社)KUドローンマップ開拓機構(支部長:今田 光一 )は、DPCAと共に富山県黒部市と
「災害時における無人航空機を活用した支援活動に関する連携協定」を締結しました。
黒部市は富山県東部に位置し、北陸新幹線(黒部宇奈月温泉駅)の開業や北陸自動車道の開通など交通インフラが充実している街であり、水と大地に恵まれ観光スポットも数多く存在します。
今回の「災害時における無人航空機を活用した支援活動に関する連携協定」が黒部市のさらなる安心・安全に繋がることを期待し、引き続きDPCA・RUSEA本部と今田支部長が連携し取り組んで参ります。
また、今回の協会締結を機に、黒部市内での国家ライセンス講習開校、物資、医薬品配送など無人航空機の社会実装へ向けて、本支部間連携し展開して参ります!
今回の協定締結にあたり尽力いただいた、
黒部市の担当職員様、武隈市長様、今田支部長
ありがとうございました。
※DPCA本部の累計協定締結数は45例目となります。
最新記事
-
最新情報
🌸日本の美しい桜を空の視点から
-
お知らせ
無人航空機の多数機同時運航に関する新ガイドライン(第一版)公開されました!
-
お知らせ
【重要なお知らせ】DIPS2.0 操縦者情報登録方法の変更について
-
お知らせ
【重要なお知らせ】DIPS2.0をご利用の皆さまへ
-
お知らせ
飛行許可・承認申請ポータルサイトが公開されました!
-
お知らせ
【ご注意ください】DIPS2.0を名乗る「なりすましメール」に関する注意喚起
-
お知らせ
ドローン自動運航“レベル4”の操縦に必要な一等技能証明取得を 効率化するシミュレータを日本無線株式会社と共同開発!
-
最新情報
大阪枚方支部と枚方市が連携し、ドローンを活用した被害状況調査の実証実験を実施!
-
お知らせ
京都府南丹市と「災害時等におけるドローンを活用した支援活動に関する協定」を締結
-
お知らせ
学科試験『無人航空機の飛行の安全に関する教則(第4版)』に更新