お知らせ
NEWS

2025年 新年のご挨拶
謹んで新春のお慶びを申し上げます。
皆さまには、希望に満ちた2025年の幕開けを健やかにお迎えのことと、心よりお慶び申し上げます。
私たち一般社団法人DPCAは、本年9月に設立10周年という大きな節目を迎えることとなります。
これもひとえに、私たちの活動にご理解とご協力を賜った皆さまのお力添えのおかげです。
この場をお借りして、心より感謝申し上げます。
この10年間、ドローン産業は社会のさまざまな課題解決において不可欠な技術として、その地位を確立してまいりました。一方で、新しい技術に挑む過程では不安や困難が伴うことも多々あります。
DPCAは、そんな挑戦者に寄り添い、専門的支援を通じてともに成長してまいりました。そして、これからも「ドローンと人が新たな価値を紡ぐ場を提供し、希望と可能性を届ける架け橋」の存在であり続けることを目指します。
2025年は、私たちにとってさらなる飛躍の年となります。災害対応や物流、産業活用といった既存分野での取り組みを深化させると同時に、競技やイベントを通じて次世代とのつながりを強化し、ドローンの可能性をさらに広げてまいります。
また、10周年という節目を迎えるにあたり、、DPCAは何のために存在するのか?の問いに立ち返り、その答えを明確にしながら、挑戦する者に寄り添う専門集団としての役割を、よりクリエイティブな視点で強化してまいります。
これからの10年も、皆さまとともに新たな希望と価値を創造し続けるため、全力を尽くしてまいります。
最後に、本年が皆さまにとって希望と可能性に満ちた素晴らしい一年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。本年も変わらぬご支援とご指導を賜りますようお願い申し上げます。
2025年1月
一般社団法人DPCA
代表理事 上田
最新記事
-
最新情報
🌸日本の美しい桜を空の視点から
-
お知らせ
無人航空機の多数機同時運航に関する新ガイドライン(第一版)公開されました!
-
お知らせ
【重要なお知らせ】DIPS2.0 操縦者情報登録方法の変更について
-
お知らせ
【重要なお知らせ】DIPS2.0をご利用の皆さまへ
-
お知らせ
飛行許可・承認申請ポータルサイトが公開されました!
-
お知らせ
【ご注意ください】DIPS2.0を名乗る「なりすましメール」に関する注意喚起
-
お知らせ
ドローン自動運航“レベル4”の操縦に必要な一等技能証明取得を 効率化するシミュレータを日本無線株式会社と共同開発!
-
最新情報
大阪枚方支部と枚方市が連携し、ドローンを活用した被害状況調査の実証実験を実施!
-
お知らせ
京都府南丹市と「災害時等におけるドローンを活用した支援活動に関する協定」を締結
-
お知らせ
学科試験『無人航空機の飛行の安全に関する教則(第4版)』に更新