お知らせ
NEWS

2025年 新年のご挨拶
謹んで新春のお慶びを申し上げます。
皆さまには、希望に満ちた2025年の幕開けを健やかにお迎えのことと、心よりお慶び申し上げます。
私たち一般社団法人DPCAは、本年9月に設立10周年という大きな節目を迎えることとなります。
これもひとえに、私たちの活動にご理解とご協力を賜った皆さまのお力添えのおかげです。
この場をお借りして、心より感謝申し上げます。
この10年間、ドローン産業は社会のさまざまな課題解決において不可欠な技術として、その地位を確立してまいりました。一方で、新しい技術に挑む過程では不安や困難が伴うことも多々あります。
DPCAは、そんな挑戦者に寄り添い、専門的支援を通じてともに成長してまいりました。そして、これからも「ドローンと人が新たな価値を紡ぐ場を提供し、希望と可能性を届ける架け橋」の存在であり続けることを目指します。
2025年は、私たちにとってさらなる飛躍の年となります。災害対応や物流、産業活用といった既存分野での取り組みを深化させると同時に、競技やイベントを通じて次世代とのつながりを強化し、ドローンの可能性をさらに広げてまいります。
また、10周年という節目を迎えるにあたり、、DPCAは何のために存在するのか?の問いに立ち返り、その答えを明確にしながら、挑戦する者に寄り添う専門集団としての役割を、よりクリエイティブな視点で強化してまいります。
これからの10年も、皆さまとともに新たな希望と価値を創造し続けるため、全力を尽くしてまいります。
最後に、本年が皆さまにとって希望と可能性に満ちた素晴らしい一年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。本年も変わらぬご支援とご指導を賜りますようお願い申し上げます。
2025年1月
一般社団法人DPCA
代表理事 上田
最新記事
-
ドローン新着ニュース
福島県郡山で「DJI最新機種 体験フェア」開催
-
お知らせ
第3回ドローン相撲・京都場所を開催します!!
-
活動情報
酪農現場の“暑熱対策”に、ドローンが活躍!
-
活動情報
「ドローン相撲京都10月場所」KBS京都様に取材いただきました!
-
講習会情報
大阪枚方支部消防訓練で水中ドローンを使用
-
ドローン新着ニュース
ウクライナ12mの巨大水中ドローンを公開
-
ドローン新着ニュース
小型ドローンで福島第一原発を調査へ
-
ドローン新着ニュース
ドローン手続き不備 MBS社員ら3人を書類送検
-
ドローン新着ニュース
KDDIスマートドローン 安全教育を強化
-
ドローン新着ニュース
テラ・ラボ、次世代無人航空機「テラドルフィンVTOL」飛行試験100時間を達成