お知らせ
NEWS
初心者でも講習を受講できますか?
初心者の方にも安心・安全に受講できる講習体制を導入していますその理由はオーバーライド方式を採用しているからです。
受講生が持つ送信機と講師が持つ送信機を互いにリンクさせ、受講者が万が一危険な操作に陥った場合にもすぐに講師が操作介入し安全に機体を誘導できる体制のことです。
この講習体制により初心者の方にも安心して、安全にドローン操作を行っていただくことが可能です。
また、初心者の方に推奨する受講方法としてはいきなり国家ライセンス講習を受講するのではなく、初めのステップとして民間技能講習である「経験者認定コース」を受講いただき、基本操縦技能を習得することを推奨します。
まずは基本操縦技能を習得し「経験者」となることで国家ライセンスを取得する際の講習受講時間と費用が減免されます。
「経験者認定コース」の受講はこちらから
最新記事
-
活動情報
DPCAの講師養成への取り組み
-
活動情報
【活動報告】RUSEA全体ミーティング開催 ドローン相撲の取り組みと今後の展望
-
講習会情報
8月国家講習 受講者募集中!
-
活動情報
【出展報告】Japan Drone / 次世代エアモビリティEXPO 2025に出展しました!
-
講習会情報
7月国家講習 受講生募集中!
-
講習会情報
6月国家講習 受講者募集中!
-
講習会情報
【沖縄校初開催!】国家資格 二等無人航空機講習会
-
お知らせ
【個人向け】特定一般教育訓練「教育訓練給付金」のご案内(国家一等)
-
お知らせ
【事業主向け】講習受講に活用できる「人材開発支援助成金」
-
最新情報
🌸日本の美しい桜を空の視点から