お知らせ
NEWS
学科試験に合格しました。学科講習免除の対応はできますか?
はい。無人航空機 国家ライセンスセンターでは学科講習免除の対応を行なっています。
学科講習免除を適用する場合、申込み時に必ず学科試験合格時に試験申込みシステムに記載されている「学科試験合格証明番号」の入力及び実技講習当日に「学科試験合格証明番号」が分かる画面の提示をお願いいたします。
「学科試験合格証明番号」の入力及び画面の提示がない場合は学科講習免除が認められません。
また、学科講習免除の申込み方法は、通常の一等もしくは二等基本の申込みに進んでください。その際、初めに提示される受講金額は学科講習免除の金額表記となります。
手続きを進める上でオプション選択項目があり、「一等もしくは二等学科試験合格証明番号を取得済みの方」「一等もしくは二等学科試験合格証明番号をお持ちでない方」のどちらかを選択してください。
クレジットカード支払いの場合申込みシステム上で決済時に受講金額が変わります。銀行振込の場合は下記金額をご確認の上お間違いのないようお振込ご対応をお願いいたします。
① 学科講習を含む講習を受講する方・・・ 85,800円 (税込)
② 学科講習を免除講習を受講する方・・・ 74,800円 (税込)
ただし、登録講習機関DPCAでは高い安全意識と遵法意識を有する操縦者の養成を目的とする為、当センターが発行する学科教本(実技教本含)を購入いただく必要があります。 (教本費10,000円(税抜) 11,000円税込)
最新記事
-
最新情報
大阪枚方支部と枚方市が連携し、ドローンを活用した被害状況調査の実証実験を実施!
-
お知らせ
京都府南丹市と「災害時等におけるドローンを活用した支援活動に関する協定」を締結
-
お知らせ
学科試験『無人航空機の飛行の安全に関する教則(第4版)』に更新
-
お知らせ
2/1〜施行 無人航空機操縦者技能証明に係る 行政処分に関する基準について
-
お知らせ
2025年 新年のご挨拶
-
お知らせ
新年交流会 開催のお知らせ!
-
お知らせ
学科・実技教本 見やすさ、分かりやすさを重視しデザインを刷新
-
お知らせ
鳥取支部、鳥取県とドローン運用協定を締結!
-
最新情報
約1週間分のドローンニュースまとめ
-
最新情報
福岡県総合防災訓練 FlyCart30 活用映像公開!