お知らせ
NEWS
操縦にブランクがあり国家ライセンスを取得できるか不安です。どうすればいいですか?
国家ライセンス講習に係る経験者枠二等講習では、1日の中で講習〜修了審査を実施するタイトなタイムスケジュールで進行します。
そのような背景から経験者を対象とした講習では講師から新たに操縦技能を「学ぶ」という機会ではなく、操縦技能の「復習」「再確認」を行う場となります。
その為、飛行経験に3ヶ月以上のブランクが生じ、8の字飛行や飛行位置維持機能(GNSSやビジョンセンサー)を切った状態での操縦操作に不安がある方向けに対策講座を用意いたしました。
インストラクターがあなたの苦手な演目について指導しながら克服に向けて寄り添います。
【 こんな方におすすめ!】
・8の字飛行やビジョンセンサーを切った状態での操縦操作に不安がある方
・飛行経験に3ヶ月以上のブランクがあり、復習をしたい方
・修了審査に不合格判定を受け再度操縦練習を行いたい方
・二等修了審査 演目の難易度を知りたい方
対策講座について不明な点がある方はDPCA事務局までお問合わせください。
DPCA本部事務局:電話番号:075-585-6205 (代表)
最新記事
-
ドローン新着ニュース
福島県郡山で「DJI最新機種 体験フェア」開催
-
お知らせ
第3回ドローン相撲・京都場所を開催します!!
-
活動情報
酪農現場の“暑熱対策”に、ドローンが活躍!
-
活動情報
「ドローン相撲京都10月場所」KBS京都様に取材いただきました!
-
講習会情報
大阪枚方支部消防訓練で水中ドローンを使用
-
ドローン新着ニュース
ウクライナ12mの巨大水中ドローンを公開
-
ドローン新着ニュース
小型ドローンで福島第一原発を調査へ
-
ドローン新着ニュース
ドローン手続き不備 MBS社員ら3人を書類送検
-
ドローン新着ニュース
KDDIスマートドローン 安全教育を強化
-
ドローン新着ニュース
テラ・ラボ、次世代無人航空機「テラドルフィンVTOL」飛行試験100時間を達成