お知らせ
NEWS
操縦にブランクがあり国家ライセンスを取得できるか不安です。どうすればいいですか?
国家ライセンス講習に係る経験者枠二等講習では、1日の中で講習〜修了審査を実施するタイトなタイムスケジュールで進行します。
そのような背景から経験者を対象とした講習では講師から新たに操縦技能を「学ぶ」という機会ではなく、操縦技能の「復習」「再確認」を行う場となります。
その為、飛行経験に3ヶ月以上のブランクが生じ、8の字飛行や飛行位置維持機能(GNSSやビジョンセンサー)を切った状態での操縦操作に不安がある方向けに対策講座を用意いたしました。
インストラクターがあなたの苦手な演目について指導しながら克服に向けて寄り添います。
【 こんな方におすすめ!】
・8の字飛行やビジョンセンサーを切った状態での操縦操作に不安がある方
・飛行経験に3ヶ月以上のブランクがあり、復習をしたい方
・修了審査に不合格判定を受け再度操縦練習を行いたい方
・二等修了審査 演目の難易度を知りたい方
対策講座について不明な点がある方はDPCA事務局までお問合わせください。
DPCA本部事務局:電話番号:075-585-6205 (代表)
最新記事
-
活動情報
【出展報告】Japan Drone / 次世代エアモビリティEXPO 2025に出展しました!
-
講習会情報
7月国家講習 受講生募集中!
-
講習会情報
6月国家講習 受講者募集中!
-
講習会情報
【沖縄校初開催!】国家資格 二等無人航空機講習会
-
お知らせ
【個人向け】特定一般教育訓練「教育訓練給付金」のご案内(国家一等)
-
お知らせ
【事業主向け】講習受講に活用できる「人材開発支援助成金」
-
最新情報
🌸日本の美しい桜を空の視点から
-
お知らせ
無人航空機の多数機同時運航に関する新ガイドライン(第一版)公開されました!
-
お知らせ
【重要なお知らせ】DIPS2.0 操縦者情報登録方法の変更について
-
お知らせ
【重要なお知らせ】DIPS2.0をご利用の皆さまへ