お知らせ
NEWS
学科試験に合格しました。学科講習免除の対応はできますか?
はい。無人航空機 国家ライセンスセンターでは学科講習免除の対応を行なっています。
学科講習免除を適用する場合、申込み時に必ず学科試験合格時に試験申込みシステムに記載されている「学科試験合格証明番号」の入力及び実技講習当日に「学科試験合格証明番号」が分かる画面の提示をお願いいたします。
「学科試験合格証明番号」の入力及び画面の提示がない場合は学科講習免除が認められません。
また、学科講習免除の申込み方法は、通常の一等もしくは二等基本の申込みに進んでください。その際、初めに提示される受講金額は学科講習免除の金額表記となります。
手続きを進める上でオプション選択項目があり、「一等もしくは二等学科試験合格証明番号を取得済みの方」「一等もしくは二等学科試験合格証明番号をお持ちでない方」のどちらかを選択してください。
クレジットカード支払いの場合申込みシステム上で決済時に受講金額が変わります。銀行振込の場合は下記金額をご確認の上お間違いのないようお振込ご対応をお願いいたします。
① 学科講習を含む講習を受講する方・・・ 85,800円 (税込)
② 学科講習を免除講習を受講する方・・・ 74,800円 (税込)
ただし、登録講習機関DPCAでは高い安全意識と遵法意識を有する操縦者の養成を目的とする為、当センターが発行する学科教本(実技教本含)を購入いただく必要があります。 (教本費10,000円(税抜) 11,000円税込)
最新記事
-
活動情報
【出展報告】Japan Drone / 次世代エアモビリティEXPO 2025に出展しました!
-
講習会情報
7月国家講習 受講生募集中!
-
講習会情報
6月国家講習 受講者募集中!
-
講習会情報
【沖縄校初開催!】国家資格 二等無人航空機講習会
-
お知らせ
【個人向け】特定一般教育訓練「教育訓練給付金」のご案内(国家一等)
-
お知らせ
【事業主向け】講習受講に活用できる「人材開発支援助成金」
-
最新情報
🌸日本の美しい桜を空の視点から
-
お知らせ
無人航空機の多数機同時運航に関する新ガイドライン(第一版)公開されました!
-
お知らせ
【重要なお知らせ】DIPS2.0 操縦者情報登録方法の変更について
-
お知らせ
【重要なお知らせ】DIPS2.0をご利用の皆さまへ