お知らせ
NEWS
登録講習機関とは何ですか?
車の免許でいう自動車教習所をイメージすると分かりやすいと思います。
既に1400団体以上存在する民間のドローンスクールのノウハウとリソースを有効に活用し、多数かつ今後増加が見込まれる操縦ライセンスの発行を円滑に行うため国は、一定の水準以上の講習を実施する民間機関の課程を修了した者については、実地試験の全部を免除することができることとしています。
そのことを踏まえ、登録講習機関が実施する実技講習を受講すると実地試験が免除されます。
ただし、実地試験に準用した「修了審査」は行われますので実技講習で操縦訓練を積み、修了審査を合格できるようにしっかりと対策してください。
最新記事
-
講習会情報
9月国家講習 受講者募集中!
-
ドローン新着ニュース
JR東日本が挑む「都市空間×ドローン」の未来
-
活動情報
DPCAの講師養成への取り組み
-
活動情報
【活動報告】RUSEA全体ミーティング開催 ドローン相撲の取り組みと今後の展望
-
講習会情報
8月国家講習 受講者募集中!
-
活動情報
【出展報告】Japan Drone / 次世代エアモビリティEXPO 2025に出展しました!
-
講習会情報
7月国家講習 受講生募集中!
-
講習会情報
6月国家講習 受講者募集中!
-
講習会情報
【沖縄校初開催!】国家資格 二等無人航空機講習会
-
お知らせ
【個人向け】特定一般教育訓練「教育訓練給付金」のご案内(国家一等)