お知らせ
NEWS

講習会情報
700名以上の参加登録! 第4回 無人航空機操縦ライセンス制度に関する勉強会 無事終了!
DPCA主催の無人航空機操縦ライセンス制度に関する勉強会が、
おかげさまで無事終了いたしました。
本勉強会は、操縦ライセンス制度を正しく理解し、
技能証明取得を推進、啓発する機会として開催いたしました。
当日は、700名以上の方にご視聴いただきました。
講師を務めていただいた、指定試験機関 (一財)日本海事協会 小西様から
日本海事協会が指定試験試験となった背景、役割、
無人航空機に関する安全確保制度、操縦ライセンス試験の概要について 小西様の見解も交え解説いただきました。
無人航空機に関する安全確保制度、操縦ライセンス試験の概要について 小西様の見解も交え解説いただきました。
小西様のお話の中で
「無人航空機を当たり前に飛ばせる環境の整備には 【飛ばす側(操縦者)】の視点だけでなく、
【飛ばされる側(周辺住民・航空機等)】の視点にも立った環境整備 が必要であるというお話が印象的でした。
【飛ばされる側(周辺住民・航空機等)】の視点にも立った環境整備 が必要であるというお話が印象的でした。
今後、国家ライセンスの取得促進には 登録講習機関と指定試験機関が「車の両輪」となり展開することが不可欠です。
登録講習機関 DPCAは無人航空機 国家ライセンスセンターを通じ、
高い安全意識・遵法意識を有する操縦者の養成に貢献してまいります。
弊会では、今後もこのような無人航空機に関する勉強会を開催し、
技術の向上や新たなビジネスモデルの創出に取り組んでまいります。
また、勉強会登録者で当日視聴できなかった方には
本日アーカイブ動画を期間限定で共有させていただいています。
登録いただいたメールをご確認ください。
最新記事
-
お知らせ
B.S.TIMESより取材していただきました!
-
お知らせ
兵庫 加古郡 播磨町と災害時における ドローンを活用した支援活動に関する連携協定を締結!
-
最新情報
DPCA映像チームが製作!リメイク版「Switzerland」公開
-
未分類
事故・重大インシデントの報告及び負傷者救護義務制度について
-
お知らせ
国家ライセンス講習 受講者募集中です♪ 国家資格取得は安心実績のDPCAへ!
-
講習会情報
【 ドローン国家資格取得を迷っているあなたへ 】
-
お知らせ
夏季休業のお知らせ
-
講習会情報
9・10月の講習日日程更新しました!
-
お知らせ
150名参加!国家ライセンス講習取得に関する無料説明会 開催しました!
-
お知らせ
【さぁ、挑戦しよう!国家ライセンス】プロモーション動画 公開!