お知らせ
NEWS

DPCAの講師ってどんな人なの?
ドローンの国家資格取得を考えているけどスクール選びに迷われている方!
DPCAのHPにお越しいただきありがとうございます!
国家ライセンス資格取得を検討する方に向けて、分かりやすくDPCAの国家ライセンス講習を受けるメリットを知って欲しいという思いで発信させていただいています。
ぜひ他の記事もご覧いただけると幸いです!
今回は「DPCAの講師達ってどんな人なの?」についてお答えします♪
【指導は厳格な基準を突破した講師が担当】
受講いただいた方々が「受講してよかった」と満足度が高く、高いクオリティーの講習を提供し、日本一の無人航空機スクールである為に、DPCAでは講習指導を担う者たちに厳しい認定基準・研修を課しています。その内容は高い操縦技量はもちろんのこと、人間性、モラル、身だしなみの細部に至るまで全150項目に及ぶ「採点評価基準」を定め、その基準に合格した者が講習指導を務めます。
ー大切なのはどこで学ぶか?でなく誰から学ぶか?ー
無人航空機 国家ライセンスセンターの講習はあなたに満足いただける講習会だと自信を持ってお伝えすることができます。
【初心者の方】まずは経験者認定を!民間ライセンス講習受講の詳細・お申込みはこちらから♪
【経験者の方】受講推奨!二等無人航空機講習の詳細・お申込みはこちらから♪
【経験者の方】一等無人航空機講習の詳細・お申込みはこちらから♪
最新記事
-
講習会情報
6月国家講習 受講者募集中!
-
講習会情報
【沖縄校初開催!】国家資格 二等無人航空機講習会
-
お知らせ
【個人向け】特定一般教育訓練「教育訓練給付金」のご案内(国家一等)
-
お知らせ
【事業主向け】講習受講に活用できる「人材開発支援助成金」
-
最新情報
🌸日本の美しい桜を空の視点から
-
お知らせ
無人航空機の多数機同時運航に関する新ガイドライン(第一版)公開されました!
-
お知らせ
【重要なお知らせ】DIPS2.0 操縦者情報登録方法の変更について
-
お知らせ
【重要なお知らせ】DIPS2.0をご利用の皆さまへ
-
お知らせ
飛行許可・承認申請ポータルサイトが公開されました!
-
お知らせ
【ご注意ください】DIPS2.0を名乗る「なりすましメール」に関する注意喚起